
本田宗一郎 1
2009年02月21日
『必要のない人間は
いない』
人間というものは、
面白いものであり、
不思議なものであり、必要のない人間
というのは
いないのである。
私が、人間に
好き嫌いがある人は
真の指導者に
なれないと、
日頃から言っている
のはこうした
理由によっている。
研究グループを
考えてみても、
それがいわゆる
優秀な人材だけで
構成されると、
そのグループは
大抵中途で挫折する
のである。
ヘソ曲がりの人が
いればその人は
ヘソ曲がりぶりを
発揮し、
テンポの遅い人が
いれば
その人はテンポの
遅さでかえって
問題の本質に
決定的に迫ることが
出来るかもしれない。
何事も一人では成し
遂げられないし、
その意味で
人は誰一人として
自分を
あきらめては
ならないのだ。
いない』
人間というものは、
面白いものであり、
不思議なものであり、必要のない人間
というのは
いないのである。
私が、人間に
好き嫌いがある人は
真の指導者に
なれないと、
日頃から言っている
のはこうした
理由によっている。
研究グループを
考えてみても、
それがいわゆる
優秀な人材だけで
構成されると、
そのグループは
大抵中途で挫折する
のである。
ヘソ曲がりの人が
いればその人は
ヘソ曲がりぶりを
発揮し、
テンポの遅い人が
いれば
その人はテンポの
遅さでかえって
問題の本質に
決定的に迫ることが
出来るかもしれない。
何事も一人では成し
遂げられないし、
その意味で
人は誰一人として
自分を
あきらめては
ならないのだ。
Posted by バームクーヘン at 15:08│Comments(4)
この記事へのコメント
なるほど~
ホントそうだねo(^▽^)o
素敵なメッセージ有難う♪
ホントそうだねo(^▽^)o
素敵なメッセージ有難う♪
Posted by ちれお at 2009年02月21日 15:10
>ちれおサン
仕事終わったので
のんびりと
読書してマス★
本田宗一郎
『やりたいことを
やれ』PHP研究所
本田サンは
偉大な人ですよ◎
( ̄∀ ̄)
仕事終わったので
のんびりと
読書してマス★
本田宗一郎
『やりたいことを
やれ』PHP研究所
本田サンは
偉大な人ですよ◎
( ̄∀ ̄)
Posted by バームクーヘン at 2009年02月21日 15:23
いつも、いい本を読んでますね(=^▽^=)
Posted by September at 2009年02月22日 12:22
>Septemberサン
物語の本を読むのが
苦手ッス。
昔、HONDAの単車を
乗っていたので
本田宗一郎サンが
好きなんですよ★
( ̄∀ ̄)
物語の本を読むのが
苦手ッス。
昔、HONDAの単車を
乗っていたので
本田宗一郎サンが
好きなんですよ★
( ̄∀ ̄)
Posted by バームクーヘン at 2009年02月22日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。