
コップ作り秘話
2009年03月22日
「むら咲むら」
でのコップ作り
初めての体験なので
ドキドキで待っていた。
オイラが呼ばれ
やや早口で説明され
その後、すぐに
熱されたガラスがついた
金属の棒を渡され
息の吹き込み開始。
オイラ、
棒に口をつけるのが
イヤだったので
軍手で棒の口をおおい
息を強く吹いたが
ガラスが膨らまない...。
お兄さん二人に注意され
仕方なく金属の棒を
くわえた。
(だって不衛生な
感じがするし..)
ようやく膨らんだッッ
その後はコップの口を
広げて形にして
体験は終了★
たぶん一週間以内には
郵送で届くはず。
どんなコップに
仕上がったか
楽しみじゃ◎
( ̄∀ ̄)
でのコップ作り
初めての体験なので
ドキドキで待っていた。
オイラが呼ばれ
やや早口で説明され
その後、すぐに
熱されたガラスがついた
金属の棒を渡され
息の吹き込み開始。
オイラ、
棒に口をつけるのが
イヤだったので
軍手で棒の口をおおい
息を強く吹いたが
ガラスが膨らまない...。
お兄さん二人に注意され
仕方なく金属の棒を
くわえた。
(だって不衛生な
感じがするし..)
ようやく膨らんだッッ
その後はコップの口を
広げて形にして
体験は終了★
たぶん一週間以内には
郵送で届くはず。
どんなコップに
仕上がったか
楽しみじゃ◎
( ̄∀ ̄)
Posted by バームクーヘン at 12:01│Comments(4)
この記事へのコメント
読谷にあるやつですね。
体験系は まったくやったことないので 次の近い連休を利用して行ってみたいと思います!
体験系は まったくやったことないので 次の近い連休を利用して行ってみたいと思います!
Posted by 愛NGは進行形♪
at 2009年03月22日 12:15

>愛NGは進行形♪サン
コップ作りは
二人の思い出になるから
オススメですよッッ
次回はシーサー作りを
体験しに行きたいデス
( ̄∀ ̄)
コップ作りは
二人の思い出になるから
オススメですよッッ
次回はシーサー作りを
体験しに行きたいデス
( ̄∀ ̄)
Posted by バームクーヘン at 2009年03月22日 12:19
近くのゴーカートもオススメ♪
ちょい高いけど( ̄∀ ̄)
ちょい高いけど( ̄∀ ̄)
Posted by ちれお at 2009年03月22日 19:13
>ちれおサン
前にケツメイシが撮影で
来てた場所デスネ★
金網越しに覗いて
帰りました。
カートに乗るなら
男数人が楽しいかなと
思って、今回は我慢。
カート、楽しそうデシタ◎
( ̄∀ ̄)
前にケツメイシが撮影で
来てた場所デスネ★
金網越しに覗いて
帰りました。
カートに乗るなら
男数人が楽しいかなと
思って、今回は我慢。
カート、楽しそうデシタ◎
( ̄∀ ̄)
Posted by バームクーヘン at 2009年03月22日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。