てぃーだブログ › 脳内公開型 微笑日記 › 愛犬★ポン・デ・ぽん太 › どっか連れてって顔

どっか連れてって顔

2009年05月17日/ 愛犬★ポン・デ・ぽん太

どっか連れてって顔


家の中で、ぽん太が
動き回ってる。

少し興奮状態で
ずっと、ついて来る。


どっか連れてって顔


天気もイイし

公園にでも行きますか?

ぽん様ッッ★


どっか連れてって顔


ニヤリ

( ̄∀ ̄)



同じカテゴリー(愛犬★ポン・デ・ぽん太)の記事
イケメンチワワ
イケメンチワワ(2011-07-23 17:12)

寝顔は柴犬
寝顔は柴犬(2010-12-10 14:37)

愛犬ポンコジ
愛犬ポンコジ(2010-12-09 15:57)

スーパーチワワ
スーパーチワワ(2010-08-21 18:51)

ぽん太の手術
ぽん太の手術(2010-08-20 11:24)


Posted by バームクーヘン at 13:03│Comments(4)
この記事へのコメント
いつも変な画像公開ありがとうござんす
バームクーヘン様の笑いのナンセンスなセンス、大好きです

して 質問 うちはパラサイトな両親と三人暮らしです。最近犬を飼おうか悩んでいます…

小型犬、大型犬どっちが飼いやすい、慣れやすいですか?毛がぬけゆくいのは?飼いやすいのは?



犬がいると 両親も癒されると思うのは 甘い考えですか?
Posted by バンちゃん at 2009年05月17日 18:25
>バンちゃんサン

お褒めの言葉
ありがとうゴザイマス★

僕は犬を飼い始めて
まだ3ヶ月なので

まだまだ知識が
足りないので
個人的な意見になりますが、飼いやすいのは
小型犬かと思います。
年配のご両親が飼うならとくに。なるべく賢くて、吠えない犬がイイかと思います。
大型犬は毎日散歩させないとストレスになるだろうし、飼い主も体力がいるかなと思います。

夜中に吠える犬や、家の中でマーキングばかりする犬は、飼い主が、かなりストレスになると思います。
しつけが大変らしいです。
毛がぬけにく犬は、わかりませんが、多分、生え変わりの時期になると、どの犬も毛が抜けやすいと思います。

あとは、犬の命について、よく考えてから飼うのを勧めます。
十数年間しかない短い命を毎日、愛情を持って健康に育てる覚悟が出来るかどうかです。
ネットで『犬の十戒』
というのを調べるのを、
オススメします。

たいした意見を言えなくて、申し訳ありません。
Posted by バームクーヘン at 2009年05月17日 19:24
ありがとうございます。

拾い画像からは 予想外な真面目な米、感謝致します(あっ、失礼しました)


命あるものですからよく考えてからにします。
Posted by バンちゃん at 2009年05月18日 16:12
>バンちゃんサン


実は

マジメなんですッッ(笑)


犬といると
いつも笑顔になるので
幸せになります★

じっくり考えて
みて下さい。


( ̄∀ ̄)
Posted by バームクーヘン at 2009年05月18日 16:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。