『おにぎり』と『おむすび』

バームクーヘン

2008年10月22日 18:32

『おにぎり』は、

「にぎりめし」を
丁寧に言った言葉。


『おむすび』は、

江戸時代に武家の女性が
「おにぎり」を
言い換えた
女房言葉。

「むすびかためる」

から来たと
言われてます。





だそうです.....。


って事は、

女性は、

『おにぎり』
と、言わないで、

『おむすび』

のほうが
上品に聞こえる!?

( ̄∀ ̄)

関連記事